top of page
温故知新 おんこちしん ONKOCHISHIN
KYOU Embroidered Opera Shoes by HARUTA "DANCE" キョウ ハルタ 刺繍 オペラ レザーシューズ

KYOU Embroidered Opera Shoes by HARUTA "DANCE" キョウ ハルタ 刺繍 オペラ レザーシューズ

Kyou

2023年よりローンチした、「今日を生き抜くための服」をテーマにコレクションを展開するトータルウェアブランド。ヴィンテージのアメリカ、デパートメントブランドのアイテムからインスパイアされモダナイズしたデザインを展開します。
「自分は何者か。心に課した譲れないものは何か。夢を抱き胸を高鳴らせた感情。希望。私は日々、自分に足りうるのかどうかを問い続けてきました。自分自身は何者なのかと。
私自身は未だ答えが出ていないこれらの要素は、今を、今日を生き抜き明日を迎える為に誰もが抱えており答えを出せずにいるはずです。
KYOU は答えを出せない迷える人すべてに、“今日 “を生き抜くための服を提案します。」


創業100年を迎える日本のレザーシューズブランドHARUTA社とKYOUの協業制作によるレザーオペラシューズ "DANCE"

 

HARUTAが展開する707XL・オペラシューズにクラシックソールを組み合わせたスペシャルカスタマイズが成されています。

 

メイン州に群生する植物をモチーフに、アッパー全面に刺繍で表現。使用したレザーにはガラス仕上げした牛革を使用し足元をドレッシーに彩ります。
通常は最終工程にてブラシでの磨き仕上げを施しておりますが、あえてその処理を省くことで光沢を抑えたガラスレザーながらもマットな風合いを演出してくれます。

履き込むことで馴染む革質と、ライニング・インソールには足当たりの良い豚革を使用することで優れた吸汗性と肌あたりも心地よい仕上りとなりました。

 

質実剛健な作りのHARUTAの靴作りは今も変わらず国内の職人が手掛けており、また非常に難しいとされる革に刺繍を施すという意匠もKYOUのコレクションを手掛ける刺繍職人による、国内の職人達の技巧が詰め込まれたスペシャルな一足です。

 

グッドイヤーウェルト製法のため、アウトソール交換も可能です。

 

169cm 63kgのスタッフで普段25cmを着用し、24.5cmでゆとりのあるサイズ感です。HARUTAは3Eのためインソールが広めの造りとなっているため、ウィズが広くない方は通常よりも1サイズダウンがおススメです。
 

Blogでも紹介しております。(スタイリングもご覧いただけます)

 

表記
25 cm
25.5 cm
26 cm
26.5 cm

¥37,000価格
消費税抜き

※お支払い方法

ショッピングカートの「レジへ進む」をクリックするとクレジットカード支払いが可能です。VISA、American Express、MasterCard、がご利用頂けます。

Paypalアカウントをお持ちのお客様は、ショッピングカート内から「Paypal」を選択頂きますと、上記3社に加えJCB、Discoverでのお支払いもご利用いただけます。

  • Youtube
  • Black Instagram Icon
  • Black Facebook Icon
bottom of page